愛知県あま市にて生前整理作業を行いました。
生前整理作業前
生前整理作業後
目次
施設入居をきっかけに。
施設へ持っていけるものは・・・。
今回ホームページをご覧になったお客様よりご依頼を頂き、作業をさせていただきました。
高齢者介護施設への入居をきっかけにご実家の整理をされるとのことで、生活されていたそのままの状態での作業となりましたが、貴重品の捜索を始め、お客様のご要望を丁寧にヒアリングしながら作業を進めさせていただきました。
スリーエスでもこれまで生前整理の案件を数多くご依頼いただいておりますが、施設に持っていけるものは思いの外多くありません。
施設にはベッドや簡易的な収納が常設されているため、生活するに必要な洗面用品や着替え、少量の洋服程度の持ち込みが一般的なものとなります。
中には思い入れのあった家具を運ばれる方もいらっしゃいますが、写真のような大型の家具はなかなか運び入れることが難しいのも現状です。
自分にとっての整理。
ご自身の親の入居に伴っての生前整理の場合、多くは家を出て独立されたお子様のものが残っています。
学生時代の思い出や写真にあるような学習机など、親御さんの生前整理は自分達のものを整理する良いきっかけになります。
今回もお客様自身でしっかりと整理をされ、弊社へ引き渡しをしていただいたため、非常にスムーズに作業を行うことができました。
大切なものはお客様へ、思い切って手放すものは弊社へ、しっかりとした打ち合わせと役割分担が生前整理を円滑に進めるポイントです。
貴重品の捜索
確かあそこに・・・。
お客様との打ち合わせの中で、探してもらいたいものがある、というご相談をお受けいたしました。
いくら実家と言えど結婚し、他の地域で住まわれている場合、どこに何があるのか把握している人は多くありません。
昔大切にしていたものだけに手元に残しておきたいとのご希望でしたので、整理と並行して貴重品の捜索も行いました。
お客様より押し入れのどこかにあったはず・・・という情報を頼りに一つずつ仕分けしながら捜索を進めていきました。
無事に発見。
お客様より依頼をされていた貴重品を無事に発見することができました。
ご指示のあったもの以外にも弊社で貴重品と思われるものは一通り残しておき、お客様へご返却させていただきました。
息子様も自分たちで整理する中で写真などはすべて持って行ったと思ったんだけど・・・とおっしゃっておりましたが、すべて整理させていただくと様々な場所から色々なものが出てくるものです。
親御様へお返しするもの、お子様が持っていかれるもの、返却の際に一つずつ目を通していただき、無事に作業終了とさせていただきました。
生前整理作業後の様子
スリーエス スタッフより
この度は弊社へ生前整理作業をご依頼頂きありがとうございました。スリーエスの所在する津島市から作業場所が近かったこともあり、お見積りから打ち合わせ、作業、完了確認とスムーズに行うことができました。
数社お見積りを取られた中でスリーエスへご依頼いただけたこと、大変嬉しく思っております。
またお近くでお困りの方が見えましたら、ぜひスリーエスをご用命くださいませ。本当にありがとうございました。